Sakiko
2021年8月16日読了時間: 3分
ラロトンガ島レストラン&アクティビティ コロナ後の最新情報2021年8月13日現在
ラロトンガ島に観光客の姿が着実に増え、活気が戻って来ました。 道路をサイクリングしたり、ウォーキングしている観光客を頻繁に見かけるし、 そしてニュージーランド航空が到着・発着する際には、 ジェットブラストを浴びようと空港の脇の空き地にたくさんの人が集まる様になりました。...
109
Sakiko
2020年4月12日読了時間: 1分
【雑誌掲載】Divers アイツタキ島のザトウクジラの紹介
Divers 2020年5月号にて、アイツタキ島のザトウクジラの記事が掲載されています。 クック諸島の冬, 7月から10月頃に、ザトウクジラが集まります。 豊かで、暖かく、安全な海を求めて子育てをし、再び南極に旅立っていくザトウクジラたちの様子を紹介する記事は恐らく日本初で...
103
Sakiko
2020年2月27日読了時間: 1分
日本からの渡航者クック諸島への入国制限開始
本日、2月27日付けで、クック諸島政府は、2月27日、新型コロナウイルスへの対応措置として、日本を含む13カ国からの渡航者を対象とする入国制限措置を発表しました。 「クック諸島に入国しようとする者で、過去14日以内に中華人民共和国(香港、台湾、マカオを含む)、日本、シンガポ...
164
Sakiko
2020年2月7日読了時間: 1分
在クック日本国大使館 新型コロナウイルスへの対応発表
「在クック日本国大使館」よりクック諸島の対応に関する発表がありましたので、以下に転記いたします。 【クック諸島】 1月31日(現地時間),クック諸島政府は,新型コロナウイルスへの対応措置として,中国からの外国人渡航者に対するクック諸島への入国を拒否する暫定措置を発表しまし...
187
Sakiko
2020年2月3日読了時間: 2分
新型コロナウィルスへの対応
世界を揺るがしている、新型コロナウイルスに関して、クック諸島政府も対応することとなりました。 「2020年2月1日より、中国本土からの渡航者(中国本土でトランジットを含む)は、中国を離れてから14日以内の場合は、クック諸島への入国を拒否することとしました。...
76
Sakiko
2020年1月25日読了時間: 2分
通信会社ブルースカイからボーダフォンへ!
新年早々、ラロトンガ島の目を疑うような、びっくりニュース! 唯一の通信会社であるBluesky Cook Islands/ブルースカイクックアイランズがボーダフォンクックアイランズ/ Vodafone Cook Islandsに生まれ変わりました!...
84
Sakiko
2019年12月19日読了時間: 1分
【質問】アイツタキ島でビジターライセンス取得できますか?
ラロトンガ島に到着後、そのままトランジットでアイツタキ島に飛ぶみなさま、アイツタキ島の警察署でもビジターライセンスの取得可能です。 アイツタキ島の小さなタウン、アルタンガの中心に警察署はあります。 アイツタキ島警察署 / Police Office in Arutanga,...
56
Sakiko
2019年12月18日読了時間: 2分
【質問】スクーター運転OKな国際免許証確認方法
クック諸島にて、スクーターに乗りたい! 出発前に国際免許証を取得したけれど、これで準備OK? 実際にラロトンガ警察署に来てみたら、スクーター運転はダメと言われてしまい困った、という声が聞こえてきたので、確認です。 国際免許証の中には、許可された車両の部分にハンコが押されてい...
177