top of page

島の学校のユニークな宿題

  • 執筆者の写真: Sakiko
    Sakiko
  • 2017年3月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年1月27日


娘「明日学校に花飾りを持って行くんだって」

私「っえ?」

娘「花の冠でも、花の首飾りでもいいって。特別な集会があるからみんな着飾るんだって、さ」

あらら、これは、大変だ。

もっと早く言ってくれれば良いのに!

こういうことはどこにいてもいつもラストミニッツ。

もう外は、真っ暗。

今更、ローカルの知人にヘルプを頼むわけにいかないし、、、。

クック諸島に来て早くも4ヶ月+。

優しい知人が、花冠を作ってプレゼントしてくれたことは数回あるけれど、

まさか自分で作ったことはゼロ。

でも、深夜の空港で飛行機の到着を待ちながら、

知人が作っているところを、観察したことは1度ある。

お願いします!

という娘の表情に負け、

さて、これは記憶を頼りに、見よう見まねで、試してみるか!と、決意。

いつもより1時間早く起きる。

ぱりっと澄んだ空気の朝。

早起きはやはりどこでも気持ちが良い。

まずは、材料集めから。

お隣さんとの生垣から

ハイビスカス、様々な葉っぱ、そしてプリミア等、とりあえず色々と使えそうな材料をゲット。

こんな感じ。

どのようにしようかな、と考えながら、テーブルを眺める。

糸は持ってきて良かった、日本の裁縫セットから。

見よう見まねで、四苦八苦。

頭にかぶれる大きさの、硬い葉っぱを丸めて作った輪っかの周りに、

花と葉っぱと交互に、バランスよく並べ、そして糸で固定する、の繰り返し。

あまりにも急ぎ&真剣に作っていたいので、途中の写真は撮るの忘れてしまいました。

ごめんなさい。

練習なしの

ぶっつけ本番&初作品にしては、良い出来ではないでしょうか。

題名:

「ハイビスカスのジャングル冠」の出来上がり!

実は本人も、

果たしで完成できるのか半信半疑だったみたいだけれど、

娘も一応大満足の顔!

で、学校に出かけて行きました。

まるで学芸会の衣装を前日に焦ってぱっぱと作った心地で、ちょっと恥ずかしかった(笑)

今後のクック諸島の暮らしでも、絶対に知っていると有利な花輪冠の作り方。

時期を見て、ぜひ友人に本格的な一流の花冠作りを習いマスターしようと、心に誓いました。

Comments


  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
sunset near year 2017
friends talking on the beach for new year holiday
happy holiday viewing the waves
green tonnel
foggy mountain
flametree leaves
view from hospital 2
view from hospital
aitutaki view from plane
Cook Islands Concierge

 

​News Letter Archive

クック諸島への旅のご相談

気になる現地情報等

お気軽にご相談ください

 

Join my Mailing List

クック諸島からのニュース&イベントのご案内をお届けします

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

©2021  by Cook Islands Concierge

bottom of page