嬉しいことに、
日本から1組のご夫婦が、第40回ラロトンガ島1周マラソンにご参加いただきました。
海外マラソン数回経験。 奥様がクック諸島の国旗を美しくネイルアートに仕上げていらっしゃったことが印象的で笑顔あふれる、素敵なご夫婦。
その中でも、一番思い出に残ったという、今回のマラソン。
地元の参加者、そして、海外からの参加者も垣根なく、まるで地元に溶け込むようにみなで楽しむことができる。
地元の人々の声援が愛らしい!
そして、山も海も輝くように美しい島がレース舞台。
ご感想をいただきましたので、
早速ご紹介させていただきます。
私たち夫婦はラロトンガ島1周マラソンに参加しました。
まだ夜も明けきらない暗いうちにスタートの号砲がなり走り始めます。
右手には波の音、左手にはラロトンガの山々がシルエットとなり空に浮かびあがります。
そして周囲が明るくなってくるとそこはまさに南の島でした。
青い海、ラグーンによって白い波がたちその先はさらに青い海が続き水平線と見分けがつきません。
反対側に目を移すと先ほどのシルエットの山々が緑に変わり麓には木々が広がっていました。
給水や沿道の人達の笑顔、ランナー同志の励ましあい。
いつまでも走っていたい大会でした。
ラロトンガ島に滞在中は時間がゆったりと流れとてものんびりと過ごすことが出来ました。
都会では絶対に見ることができない満天の星空、月明かりが映った海。
ホテルの前のビーチで眺めていた夕日、
優しくて笑顔が素敵な人々、
私たちはラロトン島で大切な思い出をつくることが出来ました。
本当にありがとうございました‼

クック諸島に走りにお越しいただきまして誠にありがとうございました!
そして、次回はぜひアイツタキ島のフルマラソンを走りに来てくださいね。