

テマエヴァヌイ祭テーマ「私たちの島と人々への愛&パッション(情熱)」
毎年行われるテマエヴァヌイ祭りですが、 その年毎にテーマ(お題)が決まっています。 そのテーマに沿うように、各ダンスチームは 皆で自分たちの島&先祖から伝わる歴史を遡り、ストーリーを考え、作詞作曲、踊りを振り付け、そして衣装を製作します。 2019年、今年のテーマは;...

Sakiko
2019年6月11日読了時間: 2分
33


テマエヴァヌイ祭2019年 詳細プログラム発表
大変お待たせいたしました。 今年度、2019年のテマエヴァヌイ祭の詳細なプログラムがようやく発表されました。 7月26日から11日間に渡るスケジュール。 クック諸島が一番盛り上がり、人々がワクワク&ウキウキ、そして軽快なドラムの音と歌声に包まれる11日間です。 クック諸島...

Sakiko
2019年6月10日読了時間: 4分
70


世界海洋デー 大規模なビーチクリーニング開催
6月8日は、World Oceans Day = 世界海洋デー。 今日は、海について考える日。 私たちの暮らしの中で、海の大切さ、海洋が与える影響について見直す日。 気候変動、エコシステムの崩れ、そして近年叫ばれる海洋汚染やプラスチックゴミによって傷つけられる海の生き物たち...

Sakiko
2019年6月8日読了時間: 2分
17


ウクレレフェスティバル報告 楽しみ&新人発掘
先月、3月に行われた第一回ウクレレフェスティバルは、地元の人々に見守られながら行われました。 教会のグループたちがウクレレで集ったり、会社でチームを作ったりとして、 自慢のウクレレソングの披露を舞台で本当にノリノリで楽しそうに行っている姿は見ているだけでも嬉しく、...

Sakiko
2019年4月11日読了時間: 2分
17


2019年 クック諸島イベントカレンダー
クック諸島で開催される様々なイベントの2019年年間スケジュールが発表されました。 伝統文化を感じることのできるカルチャーイベントはもちろんのこと、 ラグビー、マラソン、トライアストン、などのスポーツイベントもたくさん行われます。...

Sakiko
2019年3月25日読了時間: 3分
90


テ・マエヴァ・ヌイ祭 2019年
8月4日の憲法記念日の日に向けて、1週間繰り広げられる クック諸島最大のお祭り、テ・マエヴァ・ヌイ祭り/ Te Maeve Nui。 観光客のためにショーとして行うポリネシアダンスではなく、 ’’自分たちのルーツを深く知り、表現するためのイベント”。 そして...

Sakiko
2019年3月9日読了時間: 1分
11


教会ミサ参列時に、慎むこと 続編
異国で、しかも慣れない教会のミサに参列するのはやはり、少しは勇気がいることですね。 間違ったことをしていないか、と心配・不安になること想像つきます。 日曜日にクック諸島に滞在しているのであれば、ぜひ参加して欲しい教会のミササービス。...

Sakiko
2019年2月14日読了時間: 2分
42


UB40の余韻に浸るラロトンガ島
UB40のコンサート終了後、 ラロトンガ島全体がまだまだUB40の余韻に浸っているようです。 会社オフィスにてバックグラウンドでかけているラジオから頻繁に、 いや、 これでもかというほどUB40の軽快なレゲエミュージックが流れています。 仕事をしながらも、...

Sakiko
2019年2月1日読了時間: 2分
4