

フラワー”ティアレ”祭 Te Mire Tiare Festival開催されました
南半球に位置するクック諸島。 12月は夏。 まさに常夏!南の島!というイメージ通りの気候が広がります。 時折雨が降り、島の緑がぐっと濃くなると共に、 島の花々が一斉に競うように咲き出します。 ハイビスカス プリメリア ブーゲンビリア クチナシ...

Sakiko
2017年12月5日読了時間: 2分


アウトリガーカヌー 島1周レース開催
ヴァカ・エイバ アウトリガーカヌー大会の一番のメインのイベント ラロトンガ島1周レースが開催されました。 別名”鉄人レース” ラロトンガ島の環礁外、外洋をぐるっと一周する 距離にして約36kmのアウトリガーカヌーレースです。 1隻のアウトリガーカヌーは6人乗り。...

Sakiko
2017年12月1日読了時間: 2分


クイーンズバトンに込められた願い
ラロトンガ島を大いに沸かせたクイーンズバトンリレー。 あ、火ではないんだね? と子どもたちが口にしていたのを耳にしました。 クリーンズバトンは、イギリス連邦に属する国や地域が参加して4年ごとに開催される総合競技大会である...

Sakiko
2017年11月30日読了時間: 2分


クイーンズバトン・リレーがクック諸島到着 コモンウェルズゲームズに向けて
11月中旬、数日間島をとても賑やかにしたお客さんがいました。 クイーンズ・バトン。 オリンピックの聖火のように、コモンウェルズ・ゲームズ大会の開会式に向けて、参加各国をリレーするバトンのリレーです。 白く立体的なデザインのバトンです。...

Sakiko
2017年11月29日読了時間: 3分


ヴァカ・エイバ祭 開会式&カヌーの清め儀式の様子
アウトリガーカヌー大会、ヴァカ・エイバ祭が始まりました。 もちろん主力はクック諸島チーム。 ラロトンガ島以外の他の島からの参加チーム、 そして海外からの参加チームも含め アヴァルア市内は気持ち人通りが若干の多めで、活気づいています。 初日。...

Sakiko
2017年11月24日読了時間: 3分


ヴァカ・エイバ祭 Vaka Eiva 今年もアウトリガーカヌー大会が始まります
ラロトンガ島の11月のイベントと言えば、アウトリガーカヌー大会、ヴァカ・エイバ祭。 昨年、クック諸島に来た当初、 一生懸命にカヌーを漕ぎ、まるで木の葉のように外海を進む「海の侍」たちの姿を見ながら感動したことを覚えています。 11月が近づくと、...

Sakiko
2017年11月16日読了時間: 2分


ダンス・オブ・ザ・イヤー インターナショナル編
4月-5月にかけて華やかに行われた、クック諸島の中でトップダンサーを決めるダンス・オブ・ザ・イヤー選手権。 男女、そして年代別のクラスに分かれて、素敵な舞台が繰り広げられました。 このインターナショナル版が今月末ラロトンガ島で開催されます。...

Sakiko
2017年11月6日読了時間: 2分


島縦断クロスアイランド クレージーレースの結果発表
通称クレイジーレース。 ラロトンガ島の深いジャングルの山道を南北に縦断するレースに、今年は歴代最高の96人の登録がありました。 島での健康ブームの影響でしょうか? 距離は8.5kmと短いですが、 高低差があり、また、足元は整っていないまさにジャングルの中。 ...

Sakiko
2017年10月13日読了時間: 3分