

【旅の感想】人、空気、雰囲気が気持ちが良い島
いつか見た世界の絶景ビーチで紹介されていたクック諸島のことを知り、 長年温めていたクック諸島の旅。 結婚7周年記念の旅行先として、クック諸島をお選びいただいたKご夫妻より、旅の感想が届きました。 「初めて行くクック諸島、日本から遠いのにどこか日本の雰囲気を感じるものがあり、...

Sakiko
2018年7月4日読了時間: 3分
232


【旅の感想】日本人ガイドが案内するラロトンガ島1周観光 コアな体験でした
ラロトンガ島は、 気ままにサイクリングやウォーキングで散策しても、美しい風景や地元の人と出会いがあって、楽しい島だと思います。 ”安全”な空気が流れているし、小さな島だし、、、。 よりじっくりと島について理解を深めたいという方には、島一周観光にご案内する事が可能です。...

Sakiko
2018年7月3日読了時間: 3分
109


クック諸島の伝説&ヒーロー パさんは伝統治療師(ハーバリスト)
ラロトンガの山々を知り尽くしているパさん。 葉や花を常に身に着け、 島の恵みの薬草を口にする、仙人のような風格があります。 パさんが、ラロトンガ島の山々との繋がりは、子どもの頃祖母に連れられ、 伝統的治療に利用する薬草&ハーブ取りのために山に入ったことに遡ります。...

Sakiko
2018年5月29日読了時間: 3分
88


クック諸島の伝説&ヒーロー パさんのスピリチュアルな姿
33年間にわたり、 世界中から集まった7万5,000人以上の観光客、そしてメディアクルーたちを ラロトンガ島の聖地テ・ルア・マンガ、通称ザ・ニードルへ導いてきたパさん。 本名は、パ・テウルアアさん(Pa Teuruaa) パというのは苗字ではなく、名前です。...

Sakiko
2018年5月28日読了時間: 3分
169


2月さようなら 美しい夜空を眺めるこの頃
2月下旬に太平洋を駆け抜けたサイクロンギータ。 トンガ、サモア、フィジーにて大きな影響が出たということです。 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 幸いにクック諸島は一時的に雨風が強まっただけで、サイクロンの進路からは離れました。...

Sakiko
2018年2月28日読了時間: 1分
27


年明けに迷子の犬が増えた事件 その原因は?
「私の犬探しています。」 「怪我をした犬たちが続々と動物病院に運ばれてきています。」 「ペットの犬が数日、帰ってきません。」 お正月休暇のラロトンガ島は、そんな声が多く聞こえました。 ソーシャルメディアには、行方不明になっているいぬたちの写真が掲載されています。...

Sakiko
2018年1月9日読了時間: 3分
30


年末年始ビーチ満喫できるリゾート 寒い冬はクック諸島へ
このごろ、晴天が続き、 まさにビーチ日和のクック諸島です。 穏やかなラグーン内では、この頃はやりのSUPを気持ち良さそうに漕ぎ、 輝く海に浮かんでいる姿が良く見られます。 優雅ですね。 気持ちよさそう! クック諸島は南半球。 日本の寒い冬の時期(11月から2月)...

Sakiko
2017年12月29日読了時間: 2分
180


フラワー”ティアレ”祭 Te Mire Tiare Festival開催されました
南半球に位置するクック諸島。 12月は夏。 まさに常夏!南の島!というイメージ通りの気候が広がります。 時折雨が降り、島の緑がぐっと濃くなると共に、 島の花々が一斉に競うように咲き出します。 ハイビスカス プリメリア ブーゲンビリア クチナシ...

Sakiko
2017年12月5日読了時間: 2分
33