っあ、海がピンク色に染まっている!
と気が付き、
ふと反対側の西の空を見上げたら、思わず見惚れてしまう見事なピンク色のスカイショーが繰り広げられていました。
まるで、島を飾るオーロラのカーテンのよう。

ポリネシアトライアングルの南端、
ニュージーランドはオーロラを見ることのできるオーロラ帯の端に含まれ
あまり知られていませんが、実はオーロラの観測ができる場所です。
緯度から考えても、
南太平洋の島国ではオーロラは、見ることはできません、よね?
私もいつかは本物のオーロラを見てみたいなぁ、とは思い、
山々と椰子の樹々のシルエットを眺めながら、真っ白な雪国の世界に思いを馳せた夕刻でした。

クック諸島の生活で、ふと一息つくとき、
空をよく見上げているなあ、と感じます。
私が好きな時間帯は、実はサンセットではなく、夜明けの時間。
島の東側、日の出の方角に住んでいるからかもしれないけれど、
徐々に空が色付き、夜が明けてくる光景は、まさに一瞬のドラマチックな空のショー。
一日が気持ちよく、スペシャルに始めることができる、特別なひととき。
ぜひ、クック諸島にお越しの際は、ちょっと早起きをしてみて、
ご覧くださいね。

さて、美しい山とココナッツの木のシルエットを眺めながら、、、
今日も1日ありがとう。
Kakite apopo
そして、またあした。