

戌年です 犬に囲まれたクック諸島の暮らし
今年の干支は戌ですね。 南国のクック諸島のお正月は、今年の干支なんて感じたりすることは全くないのですが、、、 今日は干支の犬にちなんだお話を。 クック諸島の首都アヴァウアが置かれるラロトンガ島。 たくさんの犬が暮らす南国です。 そして、...

Sakiko
2018年1月5日読了時間: 3分
118


パラオ共和国の新たな試み 入国時に環境保護誓約書への署名求める
クック諸島と同じく 太平洋の小さな島国、で美しいマリンライフで知られるパラオ共和国が 国の環境保護を進めるため、新たな挑戦を始めました。 それは、 観光保護誓約「パラオ・プリッジ」政策の導入。 近年、世界各国から多くの観光客が急に&どっと訪れ...

Sakiko
2017年12月20日読了時間: 4分
342


ゲームフィッシングファン必読 クックの釣りは大物が狙えます!
「7時間の格闘の末、ツーリストが310kgのジャイアントフィッシュを釣り上げる」 インパクトの強い写真とキャプションが新聞を飾っていました。 地元でも名の知れたフィッシングチャーター会社 Marlin Queen Fishing...

Sakiko
2017年11月28日読了時間: 2分
59


私の特別なザトウクジラに出会う場所 ラロトンガ島編
6月から10月のザトウクジラのシーズンは、 島の周り、いつどこでジャンプやブローが目撃できるかドキドキ・わくわくの日々。 脇見運転をしないよう努めながらも 海が見渡せる道を走っていると、自然に目は海そして、鯨を追ってしまっていました。...

Sakiko
2017年11月9日読了時間: 2分
17


今年のクジラシーズン終わりのようです 「くじら」をまとめました
クック諸島付近の暖かで安全な海にて子育てをするために集まるザトウクジラたち。 そう、6月から10月は旅行者たち、そして何よりも島の子どもたちがワクワクするクジラシーズンです。 先週にクジラを見たのが今シーズン最後だったかもしれません、、、...

Sakiko
2017年11月8日読了時間: 2分
31


ひよこ2匹が家に来ました クックらしいペットです
庭の片隅に置き去りになっていた2匹の生まれたてのひよこちゃんを救出した知人から譲り受け、 我が家に2匹のひよこがペットとしてやってきました。 生後10日ぐらい。 想像した通りの、薄い黄色の毛で覆われ、ぴよぴよと鳴く、2匹のひよこたち。 少し大きい方がピー太。...

Sakiko
2017年10月23日読了時間: 3分
176


9月のクック諸島の旅は海を眺めること必須 ザトウクジラ来ています
仕事を終え、家に帰る途中、、、 「ああ、今日も青に光り輝ききれいだなあ」 と、 ブラックロックを左手に通り過ぎる中、 なぜか、くじらに呼び止められているような心地がして、Uターン。 200m引き返して、しばらくブラックロックにて海を眺めて休憩してから帰ることに。...

Sakiko
2017年9月10日読了時間: 2分
38


南太平洋に浮かぶ点の島で世界のまぐろを考える 国際会議ホスト国
「まぐろの漁獲量を15%削減」 と、8月上旬、日本の水産省が発表したことをニュースで知りました。 日本での反応はどうだったのでしょうか? 以下、NHKニュースから引用 *******************************...

Sakiko
2017年8月22日読了時間: 4分
78