

くじらのブロー初目撃! 海を眺めていたら心が通じました!
今日は、私にとって記念すべき日。 待ち望んでいた、”初”ザトウクジラのブロー、潮を海から吹く姿を見ることができました! 日々、気がついていたら、海を眺めていたのだけれど、 海を上から見渡せる場所に行く機会があまりなく、 島のクジラシーズンなのに、と、実はがっかりしていました...

Sakiko
2017年7月23日読了時間: 2分
33


アイツタキ島からの嬉しいお土産「海ブドウ」 島の旬の味
会社のカフェテリアに、ほのかな潮の香りが、、、 じゃじゃーん はい、海ブドウです! クック諸島でも採れるのですね。 知りませんでした。 冬の今の時期のみ味わうことができる特別な味。 アイツタキ島の輝くラグーンでサンゴに付き、自然に成長した天然海ブドウ。 養殖ではありません!...

Sakiko
2017年7月19日読了時間: 1分
58


【鳥】シロアジサシ 大空を舞う白い鳥の役目
White term = シロアジサシ ビーチ付近を歩いていると、よく目にする白い鳥。 クック諸島のすっきりと晴れ渡った青空に一層映える、真っ白な美しい鳥。 つがいで飛び、まるで追いかけっこするように遊び飛び回る姿を地上から見上げているだけでも...

Sakiko
2017年7月3日読了時間: 2分
188


海から島を眺めて思うこと 神様がうまく作った島だなぁ
今日もクック諸島の帆船Marumaru Atua号は海に向かって漕ぎ出す。 いざ出航! Marumaru Atua = マルマル・アトゥア、神に守られた元で、という意味のクック諸島に唯一の残った、 ポリネシアの伝統的な帆船。 きっと、島々を大航海で移動する、...

Sakiko
2017年7月1日読了時間: 2分
46


ビーチ清掃で鳥と魚を守りたい!自然を身近に感じ生きる島の子ども
「今日は風が強いね」 「海にはいって魚を捕まえれないし、貝も探せない!」 と、いつものように、ビーチを散歩していたら、 子どもたちが急に、ごみを拾い始めた。 「あ、またキャップ見つけた!」 「ここにも空のペットポトルあったよ」 あっという間に手に持ちきれなくなり、 ...

Sakiko
2017年6月20日読了時間: 2分
23


ホクレア号おかえりなさい! 帆船でつながる心とコミュニティー
ホクレア号がとうとう、そして無事にハワイに戻ってきましたね。 60,000マイルの航海 (約96,500km) 23の国の地域、150の港に寄港し、人々の平和のメッセージを届けた 3年間の航海の旅 本当にお疲れ様でした!...

Sakiko
2017年6月19日読了時間: 3分
86


アイツタキ島・体験ダイビングの感想が届きました!
先日ハネムーンでクック諸島にお越しいただいた、 お客様からアイツタキ島の海を潜った感想をいただきました。 このターコイズブルーの海の中の世界はどんなものなのでしょうか、、、。 無事にダイビングを終えて帰ってきました! 海がものすごくキレイで感動しました!! ...

Sakiko
2017年6月6日読了時間: 2分
199


ホクレア号、最後のロング航海へ出発。タヒチからハワイへ
昨日5月17日、ホクレア号が世界一周3年間の旅の最終のロング・ヴォヤージ航海に出発しました。 タヒチからハワイまで、 赤道を越えて、約4,000kmを北上します。 波、海流、風の強さにより大きく影響されますが、 約3週間から4週間の航海になると予定されています。...

Sakiko
2017年5月17日読了時間: 1分
43