

ラロトンガ固有種の鳥ラロトンガフライキャッチャー 絶滅危機を救った物語
カケロリは、スズメ目タヒキ科のラロトンガ島固有の可愛いらしい鳥です。 英名は、Rarotonga Flycather、クック諸島マオリ語ではカケロリ / Kakeroriと言います。 クック諸島のネイティブバード、その中でもラロトンガ島だけに生息していた固有種の貴重な鳥です...

Sakiko
2021年5月25日読了時間: 4分


ラロトンガ島シュノーケリングおすすめビーチ アロア海洋保護区
ラロトンガ島の南西に位置ずるアロア海洋保護区(Aroa Mine Reserve)は、 島で最も最初に設定された海洋保護区の一つです。 白砂ビーチが続くビーチ、 ザラロトンガンビーチリゾート&ラグナリウムとサンクチュアリラロトンガの...

Sakiko
2021年5月17日読了時間: 2分


コロナワクチン一斉接種で7月末完了予定 コロナ警戒レベル明確に
トラベルバブルのニュースを追いかけるように、 コロナワクチンの一斉摂取も開始という発表がありました。 5月18日、ラロトンガ島の医療・国境管理関係者、ホテル従業員がプライオリティー摂取が始まり、 島をぐるっと一周、村ごとに接種日が決めらました。...

Sakiko
2021年5月12日読了時間: 6分


NZとトラベルバブル開始決定 14ヶ月ぶりに観光客受け入れ準備進む
クック諸島ブラウン首相とNZアーダーン首相により共同発表があり、 2021年5月17日より、NZとクック諸島のトラベルバブルがスタートすると正式に宣言されました。 「やっとのこと!」 「待ち望んでいたよ!」 「えー、まだ時期尚早だよ。」 「また、どうせ延期されるさ」...

Sakiko
2021年5月10日読了時間: 4分


ラロトンガ島のゲームフィッシング Q&Aセッション
釣りファンの中で密かに隠れスポットとして知られるクック諸島。 GTとボーンフィッシュ狙いはアイツタキ島。 ゲームフィッシングはラロトンガ島、とのこと。 私は船酔いをするため、フィッシングはあまり詳しくないので、 フィッシングチャーターをする知人にラロトンガ島のゲームフィッシ...

Sakiko
2021年5月4日読了時間: 5分


マグロのお刺身は海からカフェへ 冷凍保存なしの美味
クック諸島では、 島を取り囲む豊かな海は最高のフィッシンググラウンド。 日々、イエローフィンツナ、シーラなどが地元の漁師さんたちにより水揚げされ、 冷凍保存されることなく、そのまま魚屋さん、レストラン&カフェに並びます。 とっても新鮮なマグロのお刺身。...

Sakiko
2021年4月29日読了時間: 2分


島のおしゃれはお花の冠エイカツで
クック諸島人のアイデンティティーを表すもの、と言うと ”キアオラナ!”という満面の笑顔でのあいさつ、 そして、花の冠を被った美しい女性たちだと私は思う。 世界のミスの大会で、国連や国際会議の場でも 自分はクック諸島人だ!というアイデンティティーを誇り、...

Sakiko
2021年4月26日読了時間: 2分


クック諸島誇る芸術品!? 椰子の葉を編んだリト製品
クック諸島の女性たちの正装に欠かすことのできないリトハット。 日曜日の教会は、まるでファションショー。 白のドレスに合わせはリトハットは本当に優雅で見惚れてしまいます。 このリトハット、実は島の女性たちの手作りです。 若いココナッツの葉を木に登り切り倒し、...

Sakiko
2021年4月14日読了時間: 2分