

空港から徒歩圏内のお土産屋さん② Perfume of Rarotonga
昨日紹介したPacific Weaveのお隣にあるお店、パフューム オブ ラロトンガ / Perfume of Rarotonga ”ラロトンガの香り”という名にふさわしく、 クック諸島を誇るお花などの香りをいっぱいに含んだ コスメなどをお店の裏で手作りし、販売しています。...

Sakiko
2017年9月6日読了時間: 3分
242


ラロトンガ空港から徒歩圏内 お土産屋さん2軒あります!
ラロトンガ空港から徒歩圏内、 なんと約250mの場所に、個性的なアイランドスタイルのお土産屋さんが2つあります。 クック諸島はとても素朴で その他の多くのビーチリゾートのように観光地化されていないため 確かにお土産を買う場所も、機会もとても限られると思います。...

Sakiko
2017年9月4日読了時間: 3分
104


世界で唯一 クック諸島の3ドル紙幣
昨日のチップの話に続いて、今日もお金にまつわるお話を。 クック諸島には 世界で唯一と言われる3ドル紙幣があります。 こちらです ↓ クック諸島を代表し、世界に誇るアイツタキ島がテーマです。 島の文化や自然、そして人々の暮らしが理解できる 綺麗なデザインです。...

Sakiko
2017年9月2日読了時間: 2分
341


【質問】クック諸島にチップの習慣ってありますか?
クック諸島にはチップの習慣はありません。 特別なサービスを受け取たときのみのお気持ちのお渡しでOKです。 よって、 レストランのウエイターに渡したり、ホテルのポーターさんやベッドメイクの際の枕チップは不必要なので チップに関しては日本と同じであるとお考え下さい。...

Sakiko
2017年9月1日読了時間: 2分
81


8月はクックの冬 南国といえど朝夕は寒い&長袖必須
「けっこう気温が低くなるのですね」 と、ご帰国になるお客様より、感想をいただくこの頃です。 正直、私自身もここまで気温が低くなるとは思っていませんでした。 ニュージーランドのトランジット用のためだけに持ってきた、 スーツケースにしまっておいたフリースをついに出してしまいまし...

Sakiko
2017年8月16日読了時間: 4分
310


インターネット事情 一部ラグジュアリーホテルを除き無料WIFIはほぼなし
「えっー、無料WIFIってないんですか?」 昨日、お客様にご説明し、びっくりのご様子でしたので、 再度、島のインターネット事情最新版をご案内します。 太平洋の真ん中に、ぽつんと浮かぶ海の孤島、クック諸島、、、 現状、フリーWifiの環境は一部のラグジュアリーホテルに限られる...

Sakiko
2017年8月13日読了時間: 2分
109


電動自転車レンタルで島を巡ろう!島で1軒レンタル店あります
クック諸島も大分設備が整ってきましたね。 電動自転車のレンタル店ができました。 国際免許証も不必要で、気軽に、そして思い思いにラロトンガ島を巡ることができると、人気が高まっています。 1周32kmの島。 島のぐるっと一周する道は大きな起伏もなく、なだらかな道ですが、...

Sakiko
2017年8月2日読了時間: 2分
94


トロピカル・ブレックファーストって何? クック諸島の朝食のお話
クック諸島への旅を計画したことのある人なら、一度は聞いたことのある言葉 「宿泊には毎日のトロピカル・ブレックファースト / Tropical Breakfast が含まれます」 っえ? 他の国でよく聞く、”コンチネンタル・ブレックファースト”、や”アメリカン・ブレックファー...

Sakiko
2017年7月28日読了時間: 3分
223