

クックの文化体験キアオラナウィークの様子 今年はあと2回開催されます
先週開催された、クック諸島観光局主催のキアオラナ・ウィーク。 クック諸島の伝統文化を体験し、地元の人々を触れ合うことのできるイベントして大盛況で終わりました。 毎日アヴァルア市内が賑やかで、笑顔があふれていました。 クック諸島の女性の日々のおしゃれに欠かすことのできない、生...

Sakiko
2018年3月27日読了時間: 2分


夏は蚊対策を! でもクックではデング熱は近年発生していません。
むしむしとしたまさに南国の日々のクック諸島です。 暑いなあ、と温度計を見ると3月のラロトンガの気温は、 最低気温22-24度 最高気温28-33度 ぐらいです。 直射日光が強いので肌はしっかりと焼け、 暑さを感じているけれど、気温自体はあまり上がっていないようです。...

Sakiko
2018年3月26日読了時間: 2分


アイツタキラグーンプライベートアイランドリゾート ホテル名変更となり何が変わる?
先日お伝えした、 アイツタキラグーンリゾート&スパのホテル名変更。 更にホテル名が長くなったので、再度ホテル名の確認を; 新ホテル名称は; アイツタキ ラグーン プライベート アイランド リゾート Aitutaki Lagoon Private Island Resort...

Sakiko
2018年3月23日読了時間: 3分


【質問】11月から3月はサイクロンシーズンと聞き心配です 毎日雨ですか?
旅行の時、雨だと気分も少し沈みますよね。 それも、南の島で雨に迎えられるとなおさら、、、。 お気持ちは察します。 でも、ラロトンガ島の深い緑の山々がある理由、 そしてアイツタキ島の人々の生活の水はすべて雨の恵みがあってのことなのです。 それでも、...

Sakiko
2018年3月20日読了時間: 4分


キアオラナ週間 観光局主催の文化体験ウィーク
観光局主催となり、 世界各国から訪れるツーリストたち がクック諸島の地元の人々と触れ合い、 島の文化や”生き方”を体験してもらおうというイベントが来週、首都アヴァルア中心にて開催されます。 その名も キアオラナ週間 = Kia Orana Week 来週、...

Sakiko
2018年3月16日読了時間: 3分


【質問】国内線の座席はリクエストできますか?
クック諸島の島々は、国内線エアーラロトンガが結びます。 ピンク色の花が描かれた尾翼はなんともリゾート&南国感が漂い、 出発ターミナルで、緑の山々を背景にちょこんと滑走路脇に止まる、 その小さな愛らしい機体を眺めると、なんとも”世界の果ての小さな島に来たんだなあ”という実感が...

Sakiko
2018年3月15日読了時間: 2分


【ホテル】ノーティラス フロントに日本人スタッフが勤務開始
ムリビーチ地区の中心から少し外れた場所に位置する、 オンザビーチのブティックリゾート、ノーティラス ・リゾート/ Nautilus Resort。 ポリネシアスタイルのラグジュアリーなヴィラ、全17部屋のこじんまりとした隠れ家的なリゾートです。...

Sakiko
2018年3月7日読了時間: 2分


アイツタキデイツアーで訪れる3つのモツ(小島)について
先日、お伝えしたアイツタキ日帰りツアー、 通称アイツタキデイツアーいかがでしたでしょうか? 今日は、 アイツタキデイツアーで 訪問する3つのモツをご紹介します。 どれも小さな美しい島なのですが、 ツアーで訪れる際、知っているとより旅が意味深く感じていただけると思います。...

Sakiko
2018年3月1日読了時間: 3分