

大きなカジキマグロ
2時間の格闘の末、362kgのブルーマリーン(Blue Marlin)が釣り上げられました。 こんな記事が、新聞のトップ記事を飾るなんて、やはりクック諸島はのどかな国ですね。 乗っていたのはニュージーランドからの旅行客。...

Sakiko
2019年5月17日読了時間: 1分
156


【質問】アイツタキ島クルーズ おすすめの会社を教えてください
アイツタキ島を満喫するには、ぜひ宿泊をしての滞在がお勧めです。 日の出から、星空まで、ゆっくりと流れる豊かな時間を楽しむバケーションをぜひ! そして、滞在中にはラグーンクルーズに参加して、ぜひ「アイツタキブルー」に輝くラグーンを満喫してください。...

Sakiko
2019年5月15日読了時間: 3分
105


アイツタキ島のクルーズ おすすめその2 ビショップクルーズ
アイツタキ島で楽しむクルーズのお勧めとして、昨日はテヴァカクルーズをご紹介しました。 その次に、よく知られているのがビショップクルーズ / Bishop Cruise になると思います。 2階のデッキに立ち、風を受けながら眺めるラグーンは最高です!...

Sakiko
2019年5月13日読了時間: 2分
90


アイツタキ島のお勧めのクルーズ その1 テヴァカクルーズ Te Vaka Cruise
美しいラグーンで知られるアイツタキ島。 世界中の海を巡ったトラベラーたちからの旅の感想を聞き、 「アイツタキ島のラグーンの色は本当にすごいですね!」と皆口々に語ってくださっています。 やはり、アイツタキブルーは一見の価値あり!...

Sakiko
2019年5月11日読了時間: 3分
101


ラロトンガ島の遊泳禁止場所 水の事故には気を付けよう
先日お知らせした、ラロトンガ島の遊泳禁止場所。 島の南西に、珊瑚の切れ目の危険なパッセージが並んでいます。 クック諸島ウォーターセイフティー&ライフセービングカウンシル(Cook Islands Water Safety & Surf Lifesaving Council...

Sakiko
2019年5月10日読了時間: 2分
56


海洋保護区マラエモアナの発起者 ゴールドマン環境賞受賞
ポジティブな環境保護政策を目指した活動をコミュニティーレベル、 そして一市民として草の根活動をしているリーダー達の活動を讃える賞、ゴールドマン環境賞(Goldman Environmental Prize)。 本年度、2019年の世界の6名の受賞者の1人、クック諸島人として...

Sakiko
2019年5月9日読了時間: 2分
38


【質問】ラロトンガ島の海はどこでも泳げますか?
ラロトンガ島の海は、ラグーンにぐるっと囲まれていますが、 数か所、サンゴ礁が途切れて、外海とつながっている場所があります。 大きな切れ目は、伝統的には帆船が行き来をしていた場所。 小さな切れ目は、漁師さんたちがフィッシングのためにボートで沖に漕ぎ出しています。...

Sakiko
2019年5月1日読了時間: 1分
36


ラロトンガ島のシュノーケリングのおすすめポイント
クック諸島の旅の楽しみの一つが、シュノーケリングという方もきっとたくさんいらっしゃると思います。 ラロトンガ島は1周32km、ぐるっとラグーンが囲みビーチが広がります。 どこで車を止めても、写真を撮りたく様な風景が広がっています。...

Sakiko
2019年4月29日読了時間: 3分
371