

キアオラナ週間 観光局主催の文化体験ウィーク
観光局主催となり、 世界各国から訪れるツーリストたち がクック諸島の地元の人々と触れ合い、 島の文化や”生き方”を体験してもらおうというイベントが来週、首都アヴァルア中心にて開催されます。 その名も キアオラナ週間 = Kia Orana Week 来週、...

Sakiko
2018年3月16日読了時間: 3分
25


会社対抗アウトリガーカヌーレース
クック諸島の17の企業・団体・政府機関などが参加して、会社対抗アウトリガーカヌーレースが開催されました。 国内線エアーラロトンガチーム、レンタカー会社チーム、ホテルチーム、レストランチーム、スーパーマーケットチーム、 人口1万2000人の小さな島、島の大手企業大集合、のよう...

Sakiko
2018年3月13日読了時間: 2分
28


北欧の旅行博Tour Pacificにてクック諸島表彰される
北欧スェーデンにて太平洋諸国の旅行業者が集うイベントTour Pacific Swedenが先週開催されました。 クック諸島の旅行関係者も参加し、地球の反対側にある小さな島国の魅力を発信しました。 25周年記念イベントということで、主催者から特別な賞が予定されていました。...

Sakiko
2018年3月4日読了時間: 2分
15


アイツタキマラソンに参加したくなる動画です ぜひ!
先日お知らせした、 アイツタキフル&ハーフマラソン。 記念すべき第一回大会のレース日は2018年5月1日(火)です。 アイツタキ島って聞いたことがあるけど、どういうところなのか知りたい! クック諸島ってイメージが湧かないけれど???...

Sakiko
2018年1月15日読了時間: 2分
35


第一回アイツタキ島フルマラソンへのお誘い 2018年5月1日レース
お待たせいたしました! 待ち遠しい、 そしてとってもわくわくするイベント、 記念すべき初のアイツタキ島、第一回フル&ハーフマラソンのご案内です。 ヤシの木が茂る島の道を走りながら、 あなたの目の前にはこんな景色が広がっていることでしょう!...

Sakiko
2018年1月12日読了時間: 3分
107


年明けに迷子の犬が増えた事件 その原因は?
「私の犬探しています。」 「怪我をした犬たちが続々と動物病院に運ばれてきています。」 「ペットの犬が数日、帰ってきません。」 お正月休暇のラロトンガ島は、そんな声が多く聞こえました。 ソーシャルメディアには、行方不明になっているいぬたちの写真が掲載されています。...

Sakiko
2018年1月9日読了時間: 3分
30


クック諸島の新年 お正月に食べる特別な料理ってあるの?
大晦日が近づくと、幼い頃から親族一同を行っていたお餅つきが恋しくなり、 年が明ければお節料理だなぁ。 黒豆、昆布巻き、数の子、、、 南国ながらに、少し日本が恋しくなる時期です。 時計をあまり気にせず 自然と身を任せながら日々を送っているクック諸島の人々の南国暮らし。...

Sakiko
2018年1月4日読了時間: 2分
122


あけましておめでとうございます
Kia Mataora Koe i Teia Mataiti Ou! キア マタオラ コエ イ テイア マタイティ オウ! 新年明けましておめでとうございます。 今年もみなさまにとって、幸せに包まれる一年となりますように。 快晴の空、汗ばむ陽気の12月31日 ...

Sakiko
2018年1月3日読了時間: 3分
35